会社を変えられるのは社長だけじゃない
自分たちが会社を変えられる
という意識を持ってほしくて、四年前から経営合宿をはじめました。
今回で4回目の合宿になります。
今年の合宿ではオープンソーステクノロジーに挑戦しています。
出たくない会議に出てるのはしんどい
出たくないオーラで参加されててもしんどい
興味あることだけに参加できたら、意識的な滞りが減る
今までは、会社で決まることについては、その過程もみんなで共有したいと思って、全員参加の会議をしてきましたが、
先日オープンソーステクノロジーを使ったサミットオブサミットに参加させてもらって、
情報の共有は必要だけど、過程の共有は、その【ソース】に入りたいという人でいいんじゃないだろうか?
と思うようになりました。
それぞれが話したい議題を持ち寄って【ソース】を担う。
どの会に出てもいいし、出なくてもいい
議題を出した人が【ソース】になれる。
今のあすなろのスタッフたちとなら挑戦できると思って、挑戦しています。

丸2日かけて用意した【ソースの旅路】のプログラム
参加者4人でした😅
僕が用意したことに流されず、忖度しない組織になってるなぁ✨✨と満たされてます
強がりではなく😭
ソース役を担ってくれるスタッフが出ることに幸せを感じました。
自分から動き出すという意識レベルが高いスタッフがいてるくれるからこそ、できる挑戦だと思っています。
ありがとう
振り返りの時間でそれぞれの視点から発見したことや、気づいたことを共有してくれて
1日目はええ感じ✨✨
2日目はどーなるか
このスタッフたちと過ごす時間の豊かさを味わいたいと思います