経営合宿3日目

今日は

北野さんがソースの「価値観の共有」

矢里さんがソースの「大阪事務所について」

満ちゃんがソースの「写真コンテスト」

のぶちゃんがソースの「付加価値」

堀本くんがソースの「シナジーを生む」

とたくさんの会が開かれました

それぞれが自然と自分とも仲間とも向き合えてることがわかった

のぶ

みんなとあすなろへの想いが共有できて楽しかった

辻本

ソースワークでワクワクと課題への気づき

自分と向き合う

北野

皆で進展した

満島

OSTで楽しい合宿に

堀本➕辻本

みんなの成長を感じた3日間でした

関係性や想い、自己を深めることができた

矢里

合宿中に意図したことは“感じる・深める”

自分も相手もいろんな意見や感情がうまれることを改めて知り、つながりを深めることができた3日間!

これからもっと濃い時間をすごす😊

ゆり

みんなの意見や考え方を知れて楽しかったです。

根本の思いは一緒。

一つになれたらいいな

上田

みんなとの距離が近くなった

根葉

色んな想いを聴いて感じることができたし、

自分の想いも深まりました

ささき

ここからは僕

オープンソーステクノロジーに挑戦する怖さがあったけど、挑戦してよかったです。

オープンソーステクノロジーを導入して、いろんなソースが生まれてくれる意識の高さに感謝と誇りを持ちました。

オープンソーステクノロジーに挑戦したおかげで、今までにない、濃密な合宿ができました。

1回目の合宿では、二日間ほぼ、だれもなにも話さずに、受け身だったのに

4回目の合宿になると、【ソース役】を担ってくれるスタッフがたくさんになり、それぞれの会で実ったものも大きかったです。

毎年反省して、挑戦して、反省して、憤って、喜んで、もっとできるとかも思って、でも感謝して

を繰り返してきましたが、

めちゃくちゃ誇れるものができました。

いろんな人に見てもらいたかったなー😊

きっと会社づくりの「こうでなければならない」を「こうしなければならない、ということもないな」ってなると思います

楽しかったー!

矢里さん、北野さん、辻本さん、根葉さん、上田さん、堀本くん、有里ちゃん、佐々木さん、田近さん、のぶちゃん、満ちゃん、

ありがとう✨✨

経営は、楽しい😀

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次